企業について

arikawa は、まだ誰も実現した事の無い新たな未来に挑戦し続けています。
新しいこと・ワクワクすることに取り組む事が大好きです。
製造業から始まったこの事業を通して、多くの方々の明るい未来に貢献できるよう一つ一つの目標を日々、着実に積み上げて参ります。
そして “ものづくりの未来を創る” という企業理念を形にしていきます。

有川製作所は、1960 年の創業以来、65 年以上金属プレス加工を専門としてきました長い歴史を誇る企業です。

そして、『 世界一、ユニークな会社へ。 』というスローガンのもと、創業 100 年の未来に向かって、arikawa は大きな変革を遂げている真っ只中です。

『長年築き上げた伝統を基盤としつつ、新たな未来に向かって変革を遂げていく。』

arikawa は、この大規模かつ抜本的な企業変革の取り組みを『arikawa X』と名づけました。

『 arikawa 』+ 『 X ( eXperience ) 』

arikawa は、今、この瞬間も非常に速いスピードで変革を遂げています。
常に時代の先を見据え、企業を取り巻く環境の変化に柔軟に適応し、変化することを恐れず果敢に挑戦しています。

『arikawa のワクワクするような未来像を想像し、創造する。』

より良い未来に向かって、arikawa は変革し、発展していきます。

有川製作所は、長年、金属プレス加工を専門に行ってきました。

今後、自動化 (MX) ・デジタル化 (DX) ・脱炭素化 (GX) など、製造業を本格的に変革させていく様々な事業を幅広く展開していきます。

そして、伝統ある有川製作所を企業のコアとしつつ、製造業に関する最先端の事業を幅広く展開する『arikawa holdings』 という一大組織へと発展させていきます。

arikawa は、『 ものづくりの未来を創る 』という企業理念のもと、最先端の技術を積極的に活用し、製造業を本格的に変革させていきます。

この、arikawa を起点とした製造業変革の一連の流れを、『 factoriX 』と定義しています。

『 factory ( 製造業のシンボル ) 』 + 『 X ( eXperience ) 』

arikawa は、各分野の様々なパートナーの方々と協力し、新たな製造業のあり方を創り上げていきます。

arikawa が創る、ものづくりの未来。

arikawa X というビジョンのもと、arikawa を抜本的に変革させ、arikawa holdings へと発展させていきます。

そして、factoriX という構想のもと、arikawa holdings が製造業変革のロールモデルとなり、そのノウハウを製造業界全体へと波及させ、製造業の本格的な変革を実現し、ものづくりの未来を創り上げます。

arikawa holdings

〒920-0022 石川県金沢市北安江1-8-3アリックスビル2階
TEL:076-263-6225(代)
FAX:076-262-8723

電車の場合

JR北陸本線「金沢駅」から徒歩5分
北陸鉄道浅野川線「七ツ屋駅」から徒歩1分

自動車の場合

北陸自動車道「金沢西I.C.」から車で10分

RECRUITMENT
採用について

あなたの得意を見つけよう!

新卒採用

arikawa holdings はこれからの時代を創るあなたのアイデアを常に必要としています。

まだ誰もやった事の無いユニークなアイデアが、arilkawa holdings の未来を創ります。

arikawa holdings と共にワクワクする未来を創りましょう!

即戦力の人材求む!

中途採用

arikawa holdinga の MISSION は、日々目まぐるしく変化しています。

そのスピード感に物おじせず、むしろ加速させてくれるようなパワフルな方を歓迎します。

arikawa holdings で、共にワクワクする未来を創りあげていきましょう!

CONTACT
お問い合わせ

MX

小人の靴屋プロジェクト

有川製作所は、最先端のロボティクス等を活用し、製造業の本格的な自動化 (MX) を実現する『小人の靴屋プロジェクト』を行っています。

DX

巨人の肩プロジェクト

また、関連プロジェクトとして、最先端のAI/3D 技術等を活用して、製造業の本格的なデジタル化 (DX) を実現する『巨人の肩プロジェクト』を行っています。

自動化 (MX)・デジタル化 (DX)・脱炭素化 (GX) など、製造業に関する新たな取り組みに果敢に挑戦し、自社の企業価値を高め続けると共に、蓄積されたノウハウを製造業界全体に波及させることで、製造業を変革させ、モノづくりの未来を実現します。
MX・DX・GX などに関するご相談は、以下のフォームより宜しくお願いいたします。
最短で 1~2 営業日以内にご回答いたします。

ご要望をお聞かせください。